9a7bbd276716438d50ff22336055d828_s

少年野球の監督、コーチは、将来性のある選手を預かっているので、

 

どのような指導が一番適切なのか、物凄く悩むと思います。

 

特に、ピッチャーを指導する際は、いろんなことを考えながら指導されていると思います。

 

そこで、今回は、少年野球のピッチャーが上達する練習メニュー、指導方法をお伝えしていきます。

 

少年野球の指導方法とは?

 

小学生は、まだまだ成長段階であるため、教えれば教えるほど、物凄く野球が上達すると思います。

 

また、小学生は素直なところがあるので、野球を通じて様々なことが学べるので、そのあたりも指導する必要があります。

 

ですから、少年野球でしっかりとした指導をすることで、中学野球以降の成長にも大きくつながることを忘れないでいただきたいです。

 

私がピッチャーに指導いただきたいことは、

 

①下半身を意識した投げ方

②コントロール意識したピッチング

 

少年野球のうちは、この2つを指導いただければ十分でしょう。

 

この2つを小学生のうちに、意識して習得できれば、将来的には、あとはそれに肉付けすれば、大きく化ける可能性があります。

 

ですので、この2つをしっかりと指導いただきたいです。

 

それでは、具体的に説明していきたいと思います。

 

①下半身を意識した投げ方

 

これは、少年野球であるからこそ、下半身を意識した投げ方を習得してほしいです。

 

なぜ、下半身を意識した投げ方が重要なのか?

 

それは、

 

どうしても小学生は投げるとなれば、

 

腕(上半身)だけで、投げようとしてしまう傾向があります。

 

そうなれば、やはり肩、肘への負担が大きくなり、結果的に、肩を痛めたり、肘を痛める可能性があるからです。

 

また、下半身を意識した投げ方ができれば、けっして球の速いピッチャーでなくても、伸びのあるボールが投げられるからです。

 

ですから、私は、下半身を意識した投げ方を指導してほしいです。

 

とはいっても、下半身を意識する投げ方は、必ずしも完璧なものにするわけではありません。

 

小学生は、大人に比べて、下半身が非常に細くて筋力が強くはないので、できるだけ下半身を意識した投げ方ができれば、十分でしょう。

 

私がオススメする投げ方は、

 

ご存知かもしれませんが、「ヒップファースト」を意識した投げ方をしてほしいです。

 

これができると、下半身に粘りがでてくるので、おのずと下半身を使った投げ方ができるようになります。

 

また、その際ですが、下半身の後に、自然に連動して上半身がついてくるイメージで投げると、下半身を中心とした投げ方ができているはずです。

 

けっして、腕で投げようとする意識は捨てるように指導してください。

 

上半身は下半身に連動した後に、最後に自然と出てきた時に、投げる瞬間にだけ力を入れることを意識すればよいでしょう。

 

②コントロール意識したピッチング

 

続いて、これもかなり重要なことです。

 

ピッチャーは、これさえパーフェクトにできれば、打たれないと言っても過言ではありません。

 

ですから、いくら速いボールで三振をたくさん取っていて、打たれていなくても、

 

しっかりとしたところにコントロールできていなければ、将来的なことを考えれば、コントロールの重要性を指導した方がよいでしょう。

 

また、コントロールが悪い人は、いろんな欠点があると思いますが、

 

一番欠点として多いのが、

 

ピッチングフォームが1球1球バラバラで、しっかりとピッチングフォームが固まっていないことが原因として挙げられます。

 

ですから、キャッチボールの段階から、ピッチングフォームを確認し、しっかりと固めていく必要があります。

 

ピッチングフォームを固める前に、まずは、ピッチングフォームの矯正から必要になってきます。

 

その際には、指導者が選手のそばで、身振り手振りで、指導する方がよいでしょう。

 

そして、そのピッチングフォームを固める際は、キャッチボールをたくさんして、身体に覚えこませることが必要です。

 

その時に、気をつけてもらいたいのが、1球1球力を入れて投げる必要はないということと、距離は15メートルとか20メートルの短い距離でしてください。

 

なぜなら、投げすぎで、肩を痛めてしまったり、疲れによって、フォームが固まらないこともあるからです。

 

これは、1日とかで、すぐに固まるものではないので、時間をかけてしっかりとピッチングフォームを固めていきましょう。

 

ピッチングフォームがしっかりと固まってきたら、比較的コントロールは安定してくると思います。

 

ですから、まずはピッチングフォームを固めることから始めることが大切ではないでしょうか。

 

まとめ!

 

このように、少年野球のピッチャーは、

 

将来の大きな期待もあるので、じっくりと育てる必要があります。

 

特に、

 

①下半身を意識した投げ方

②コントロール意識したピッチング

 

この2つを少年野球では、指導していただきたいです。

 

体格に物凄く恵まれた選手や物凄くセンスある選手でなくても、ある程度指導すれば、それなりに上達します。

 

ですから、しっかり指導していただき、力のあるピッチャーを育ててほしいです。

 

今回は、少年野球のピッチャーが上達する指導方法をお伝えしました。