(出典:https://sportiva.shueisha.co.jp/)
楽天イーグルスの松井裕樹投手は、年々着実に力をつけてきて、今や「抑えの切り札」として、大活躍をしています。
また、松井投手は、第四回のWBCでは、ピッチャーとしては最年少で選出されました。
そこで、今回は「楽天イーグルスの松井裕樹投手の成績が凄い要因について、球種や球速や制球力」を徹底的に分析していきたいと思います。
松井裕樹投手とは?
ご存知の人も多いと思いますが、まずは、松井裕樹投手について、プロフィールを交えまして、紹介していきたいと思います。
■身長体重 174センチ74キロ
■利き手 左投左打
■出身高校 桐光学園高校
■甲子園出場歴 1回(2年生の夏)
■出身地 神奈川県出身
■生年月日 1995年10月30日
■ドラフト 1位(2013年)
■背番号 1
先ほどもお伝えしたように、松井投手のことをご存知の人が多いと思いますが、
松井投手は、桐光学園高校では、1年生の夏からベンチ入りを果たし、1年生の秋からエースピッチャーを任されています。
そして、2年生の夏の神奈川県大会では、準々決勝で全国屈指の強豪校の横浜高校と対戦し、横浜高校から11三振を奪い、4対3で辛くも勝ちました。
その後の準決勝は、平塚学園高校を相手に10三振を奪う好投で、5対3で勝利し決勝進出を決めました。
決勝戦は、強豪の桐蔭学園高校と闘い、打線の援護もあり、11対4で勝ち、甲子園の切符を掴みました。
ちなみに、決勝の桐蔭学園高校戦でも15三振を奪いました。
甲子園の初戦の今治西高校戦では、大会史上初の22三振を奪う力投で、7対0で圧勝しました。
続く、2回戦では、名門の常総学院高校と対戦し、松井投手の19三振を奪う好投もあり、7対5で勝利しました。
3回戦も、松井投手が12三振を奪い、浦添高校に4対1で快勝し、ベスト8進出を決めました。
準々決勝では、現在阪神タイガースの北條史也選手を擁する光星学院高校と対戦し、松井投手の15三振を奪う力投がありましたが、0対3で負けてしまいました。
ただ、甲子園での4試合に登板した松井投手は、68奪三振で、夏の甲子園の歴代3位となり、その名を刻むことになりました。
そして、2年生の秋季県大会では、準々決勝で、平塚学園高校を相手に松井投手の12三振の好投でしたが、負けてしまい、春の選抜大会を逃してしまいました。
その後、3年生の夏の神奈川県大会では、準々決勝に進出しますが、横浜高校と対戦し、松井投手の10三振の力投もありましたが、現在日本ファイターズの淺間大基選手、高浜祐仁選手からホームランを浴びてしまい、2対3で接戦を落としてしまいました。
いくら松井投手がいる桐光学園高校であっても、やはり全国でもトップクラスの激戦区、神奈川県大会を勝ち上がるの難しいですね。
そして、2013年の10月のドラフト会議では、楽天イーグルスや中日ドラゴンズ、ソフトバンクホークスなど5球団から1巡目で指名を受けましたが、抽選によって、楽天イーグルスが交渉権を獲得し、松井投手が入団することになりました。
松井投手の成績が凄い要因とは?
松井投手の成績が凄い要因については、
①スライダーの切れ
②伸びのあるストレート
これらが2つが、松井投手が、好成績を残している要因でしょう。
①スライダーの切れ
(出典:http://www.47news.jp/)
松井投手の好成績の要因としては、松井投手の大きな武器「スライダーの切れ」でしょう。
松井投手のスライダーは、桐光学園高校の時から定評があり、テレビ画面でも、高校生が全く違うところをスイングしているようなシーンがたびたびありました。
しかも、高校の時は、二桁奪三振が当たり前のような感じでしたので、松井投手のスライダーの切れは、高校生離れした超人的に凄かったと思います。
おそらく、バッターは、スライダーを狙っていても打てないくらいの切れで、体感としては、ボールが消える感覚だったのではないでしょうか。
そして、プロ入り後も、スライダーを武器に抜群の奪三振率を誇っています。
また、松井投手は、投球の際に、普通のピッチャーと比べて、左腕が遅れて出てくるので、バッターからはボールの出所がわかりずらいため、より打ちにくいのではないかと思います。
ちなみに、松井投手の球種は、「スライダー、チェンジアップ、カーブ、カットボール」の4種類を投げます。
このように、松井投手が好成績を残している要因としては、「1級品のスライダー」を武器にしているからでしょう。
②伸びのあるストレート
松井投手のストレートは手元で大きな伸びがあります。
ストレートの最速は150キロですが、左ピッチャーであることと下半身を上手く使えていることから、バッターからは相当速く見えているのではないかと思います。
おそらくですが、バッターの体感としては、155キロ以上の速さに感じているのではないでしょうか。
ストレートが速いとと変化球がより効果的に活きてくるので、伸びのあるストレートを投げることができる松井投手は、バッターからすれば、ストレートかスライダーのどちらかに絞るしかないのかなと思います。
このように、松井投手は、ストレートとスライダーの最高のコンビネーションで、三振の山を築き、好成績を残せているのでしょう。
まとめ!
このように、楽天イーグルスの松井裕樹投手の成績が凄い要因について、球種や球速や制球力について、徹底的に分析してみました。
松井投手の成績が凄い要因については、
①スライダーの切れ
②伸びのあるストレート
これら2つが大きな要因でしょう。
松井投手は、桐光学園高校の時は、スライダーを武器にしていましたが、プロ入り後は、ストレートの切れにも、さらに磨きがかかりました。
そんな松井投手は、伸びのあるストレートと1級品のスライダーの絶妙なコンビネーションで、三振の山を築き、好結果につなげているのだと思います。
松井投手は、まだまだ伸びしろがあるので、将来的にどんな活躍を見せてくれるのか楽しみですし、期待したいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。