(出典:http://column.sp.baseball.findfriends.jp/)

阪神タイガースの高山俊選手は、2016年に新人賞を獲得するなど、ルーキーイヤーながら、大活躍をしました。

 

高山選手をチャンスに迎えると、必ず何かしてくれるような雰囲気さえ漂っています。

 

そこで、今回は「阪神タイガースの高山俊選手の成績が凄い要因について、打撃面、守備面」大胆に分析していきたいと思います。

 

高山俊選手とは?

 

まずは、高山俊選手を知っていただくために、プロフィールを交えまして、紹介していきたいと思います。

 

■身長、体重 181センチ86キロ

■利き手 右投左打

■ポジション 外野手

■生年月日 1993年4月18日

■出身高校 日大三高校

■出身大学 明治大学

■出身地 千葉県出身

■ドラフト 1位(2015年)

■背番号 9

 

 

高山俊選手は、高校野球が好きな人なら、日大三校の時から知っている人も多いのではないでしょうか。

 

日大三校では、1年生の秋からライトのレギュラーをつかみ取り、2年生の春には、選抜大会に出場し、1番バッターとして、準優勝に大きく貢献しました。

 

その後は、3年生の春と夏に甲子園しました。

 

春の選抜大会では、17打数9安打の打率.529の好結果を残し、夏の選手権大会では、26打数13安打、2本塁打の打率.500で、チームの主軸として全国制覇に大きく貢献しました。

 

ちなみに、高山選手は、高校通算32本塁打でした。

 

そして、日大三校を卒業後は、明治大学に入学し、1回生の春からレギュラーをつかみ取り、3番に大抜擢されました。

 

大学では、6度のベストナインを獲得し、リーグ通算成績が、

 

102試合 打率.324 8本塁打 45打点 131安打(リーグ通算記録を更新)

 

と相当凄い成績を残しました。

 

日本最高峰と言われている東京6大学で、通算打率が.324というのは、凄いというしかありません。

 

他の大学には、プロレベルのピッチャーが多いのにも関わらずに、こんな好成績を残してのには、驚きしかないです。

 

そして、2015年のドラフト会議では、阪神タイガースとヤクルトスワローズの競合の上、阪神タイガースに入団することになりました。

 

打撃面!

 

高山選手の打撃成績が凄い要因は、

 

①バットコントロールが良い

②スイングスピードが速い

③強気な性格

 

このように、3つのポイントが挙げられます。

 

 

①バットコントロールが良い

 

高山選手は、大学時代からのバットコントロールには定評がありましたが、かなりバットコントロールが良いと思います。

 

高め、低め、内角、外角と苦手なボールが少なく、どんなボールにでも対応でき、バットの芯で捉えることができます。

 

特に、追い込まれてからが、高山選手の真骨頂で、簡単には凡退せずに、コンパクトにミートするので、高打率を残せるのだと思います。

 

 

②スイングスピードが速い

 

高山選手は、とにかくバットスイングが速いです。

 

高山選手のバットスイングは、最速161キロと言われています。

 

ソフトバンクホークスの柳田悠岐選手のスイングスピードが、163キロなので、プロのトップ選手に引けを取らないくらいに、高山選手は、バットスイングが速いということがわかります。

 

このように、バットスイングが速いので、今後はもっと長打性の当たりが増えてもおかしくはないでしょう。

 

2016年のホームラン数は、8本でしたが、将来的には、30本以上は打てるのではないかと思います。

 

 

③強気な性格

 

高山選手は、チャンスに相当強いです。

 

2016年は、得点圏打率が.377で、横浜DeNAベイスターズリーグの筒香嘉人選手に次ぐ2位だったのです。

 

ほんと新人離れしていますね。

 

高山選手は、得点圏で打席を迎えると、必ずヒットを打っていたような感覚さえあります。

 

高山選手が凄いのは、チャンスのときに、ファーストストライクを積極的に打ちにいくところです。

 

また、難しいボールであっても、ヒットにしていたのは、気持ちの強さの表れではないでしょうか。

 

プロ野球選手で大成する選手は、この気持ちの強さが重要になってくるので、高山選手は将来的にどんな凄いバッターになるのか楽しみです。

 

このように、高山選手が打撃が良い要因は、様々な面から言えるでしょう。

 

守備面!

(出典:http://column.sp.baseball.findfriends.jp/)

高山選手の守備力は、良い方ではないと思います。

 

具体的な守備力としては、

 

肩の強さは、それほど強い方ではありません。

 

ただ、足は、50メートルを5秒8で走るので、俊足を活かし、守備範囲は広い方です。

 

これから改善を図っていく点としては、肩の強さを補うために、捕球してからスローイングまでの早さだと思います。

 

元阪神タイガースの赤星憲広さんも、肩はそんなに強い方ではありませんでしたが、捕球してからスローイングまでは、抜群に早かったです。

 

ですので、高山選手も、赤星さんのように、捕球後の早さに磨きをかけてほしいと思います。

 

まとめ!

 

このように、阪神タイガースの高山俊の成績が凄い要因について、打撃面や守備面を大胆に分析してみました。

 

高山選手は、打撃面に関しては、巧打と長打をともに兼ね備えているので、今後の活躍が楽しみです。

 

ホームラン数は、鋭いスイングスピードからもわかるように、まだまだ増えると思います。

 

ですので、打率3割と20本塁打の達成は、通過点ではないでしょうか。

 

また、守備力は、高山選手の課題だと思いますが、少しずつ成長してほしいです。

 

守備力も良くなれば、走攻守の3拍子揃った選手になるので、そのような3拍子揃った選手になることを期待しています。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。