(出典:http://www.at-s.com/)

静岡高校は、2016年の秋季地区大会で好結果を残し、2017年の春の選抜高校野球の出場を当確させています。

 

2016年の秋季大会では、一戦一戦、力をつけているような感じが見受けられました。

 

また、2017年の静岡高校は、攻守にバランスの取れた、総合力の高いチームです。

 

それでは、今回は「2017年の静岡高校の成績や選手一覧や出身中学や監督」などについて、お伝えしていきたいと思います。

 

2016年の秋季東海地区大会の結果とは?

(出典:http://tsukasa-baseball.cocolog-shizuoka.com/)

 

それでは、2016年の秋季東海地区大会の結果をお伝えしていきたいと思います。

 

1回戦(10月22日)草薙総合運動場硬式野球場

1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
静岡 0 1 0 2 1 0 0 0 0 4
桜丘 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1

■静岡 池谷

■桜丘 原悠

△二塁打 森2、稲角(静岡)

 

静岡高校は、2回表に先制した後、4回、5回に中押しをして、エースピッチャーのサウスポー池谷蒼大投手が、桜丘高校打線を1点に抑え込み、快勝しました。

 

エースの池谷投手は、終始安定したピッチングで桜丘高校打線を5安打、10奪三振で好投しました。

 

また、打線は、1塁ベースに当たるラッキーなヒットから得点を奪うなど、運も味方にできるところも、自力があるからでしょう。

 

 

 

準々決勝(10月23日)草薙総合運動場硬式野球場

1 2 3 4 5 6 7 8 合計
海星(三重) 0 0 0 1 0 0 0 0 1
静岡 0 0 0 0 3 1 1 8

8回コールド

■海星 大須賀-塚本-矢下

■静岡 池谷

△二塁打 松下(海星)、成瀬、稲角(静岡)

 

静岡高校は、この日は4回表に先制されますが、5回裏に3点を奪い、逆転した後は、6回以降も打線が手を緩めず毎回得点で、8回には3点を奪い、コールドで圧勝しました。

 

静岡高校は、海星高校の投手陣の乱れによるものも大きかったですが、打線も10安打と放ち、得点にしっかりとつなげました。

 

また、5盗塁と機動力のあるところも魅せました。

 

さらに、連投の疲れもみせず、エースの池谷蒼大投手は、5安打10奪三振と好投しました。

 

さすが池谷投手は、好投手ですね。

 

 

 

準決勝(10月29日)草薙総合運動場硬式野球場

1 2 3 4 5 6 7 8 合計
静岡 1 0 1 1 0 2 0 4 9
三重 0 0 0 0 0 0 2 0 2

8回コールド

■静岡 池谷

■三重 堀内-山本-森本-定本-木幡

〇三塁打 大石、藤田(静岡)

△二塁打 村松(静岡)、東(三重)

 

静岡高校は、初回の1回に1点を先制し、その後も着実に得点を重ねて、最終的には9対2の8回コールドで、圧勝しました。

 

準々決勝に続く、コールド勝ちでした。

 

打線は、12安打と、2試合連続の二けた安打で、つなぎの野球がみられ、常にスキのない試合運びでした。

 

次は、いよいよ決勝の志学館高校(愛知3位)との試合です。

 

 

 

決勝(10月30日)草薙総合運動場硬式野球場

1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
静岡 0 1 0 3 0 1 0 0 0 5
志学館 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1

■静岡  竹内-池谷

■志学館 川口-新美

〇三塁打 森(静岡)

△二塁打 藤田(静岡)

 

決勝戦は、静岡高校は、エースの池谷投手が先発せずに、竹内投手が登板しました。

 

試合は、2回表に先制すると、4回、6回にも追加点を奪い、志学館高校打線を1点に抑えこみ、結局5対1で快勝し、2年ぶり4回目の秋季東海地区大会に優勝しました。

 

静岡高校は、県大会では、3位と、東海地区大会に滑り込みで、出場した形でしたが、試合をするごとに、チームとして強くなっていったような気がします。

 

優勝の原動力となったのが、エースピッチャーの池谷蒼大投手です。

 

かなりの安定感のあるピッチングを魅せていました。

 

決勝戦まで27イニング2/3を投げて、33奪三振、四死球4のかなりの安定感です。

 

次は、各地区大会の優勝チームで争う明治神宮大会に出場します。

 

どんな試合ができるのか、楽しみですね。

 

 

盗塁成功率を上げるためのこちらの記事がおすすめです。

 

野球の盗塁のコツとは?タイミング良くスタートを切る方法!

 

明治神宮大会の結果とは?

(出典:http://mainichi.jp/)

それでは、明治神宮大会の結果について、お伝えしていきたいと思います。

 

準々決勝(11月12日)神宮球場

1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
静岡 1 0 0 2 0 0 0 0 0 3
早稲田実業 1 0 2 0 0 0 2 0 × 5

■静岡    池谷

■早稲田実業 池田-服部-赤嶺

〇三塁打 小西(早稲田実業)

△二塁打 藤田(静岡)

 

静岡高校は、東京都大会優勝の全国屈指の強豪の早稲田実業高校と対戦しました。

 

試合は、静岡高校が、秋季地区大会と同じように、幸先よく1回表に先制しました。

 

しかし、その1回裏に、すぐに早稲田実業高校に同点にされ、さらに3回には、2点を奪われ3対1と追う展開となりましたが、

 

4回表に、すかさず静岡高校も3対3の同点に追いつき、喰らいつきます。

 

そして、3対3で迎えた7回裏に、遂に均衡が破れ、早稲田実業高校が2点を奪い、そのまま静岡高校は、得点を取れず、負けてしましました。

 

この日は、エースの池内投手が、秋季大会で初めて崩れました。

 

被安打は6とあまり打たれなかったのですが、四死球が7と、得点に絡む失点もあったので、惜しい感じでした。

 

ただ、次の春の選抜以降の課題が見つかったので、逆に良かったのではないでしょうか。

 

一冬を越えれば、もっと強くなった静岡高校が見れるはずだと思います。

 

ですので、2017年の静岡高校に期待しましょう。

 

 

選抜高校野球大会の結果とは?

 

それでは、2017年の春の選抜高校野球大会の結果について、お伝えしていきたいと思います。

 

1回戦(3月24日)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
不来方 1 0 0 0 0 0 0 2 0 3
静岡 5 0 1 0 3 0 1 2 × 12

■不来方 小比類巻

■静岡  池谷、春

△二塁打 小比類巻(不来方)、藤田2、稲角、大石、成瀬(静岡)

 

 

 

2回戦(3月27日)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
大阪桐蔭 6 0 0 0 0 0 0 3 2 11
静岡 6 1 0 0 0 0 1 0 0 8

■大阪桐蔭 横川-香川-徳山-根尾

■静岡   池谷-竹内

〇三塁打 西島(大阪桐蔭)

△二塁打 山本、山田(大阪桐蔭)、成瀬2、稲角(静岡)

 

秋季地区大会のメンバーのプロフィールや出身中学とは?

(出典:http://www.at-s.com/)

それでは、秋季地区大会のメンバーのプロフィールや出身中学について、お伝えしていきたいと思います。

 

◇背番号1 池谷 蒼大 3年生 投手

浜松市積志中 静岡県出身 左投左打 173センチ74キロ

◇背番号2 森 康太朗 3年生 捕手

静岡市服織中 静岡県出身 右投右打 168センチ67キロ

◇背番号3 稲角 塁 3年生 1塁手

静岡ジュニアユースBBC 静岡県出身 右投右打 176センチ76キロ

◇背番号4 藤田 誠也 3年生 2塁手

浜松南シニア 静岡県出身 右投左打 165センチ63キロ

◇背番号5 大石 哲平 3年生 3塁手

東海大翔洋中 静岡県出身 右投左打 168センチ68キロ

◇背番号6 村松 開人 2年生 遊撃手

島田ボーイズ 静岡県出身 右投左打 170センチ67キロ

◇背番号7 成瀬 和人 2年生 左翼手

掛川市城東中 静岡県出身 右投右打 176センチ76キロ

◇背番号8 前田 優太 3年生 中堅手

静岡裾野シニア 静岡県出身 右投両打 167センチ69キロ

◇背番号9〇小柳 廉 3年生 右翼手

静岡市高松中 静岡県出身 右投右打 179センチ73キロ

◇背番号10 竹内 奎人 3年生 控え

伊東シニア 静岡県出身 右投右打 178センチ78キロ

◇背番号11 篠田 和也 3年生 控え

掛川市原野谷中 静岡県出身 右投右打 176センチ76キロ

◇背番号12 木下 将吾 2年生 控え

磐田ボーイズ 静岡県出身 右投右打 175センチ76キロ

◇背番号13 黒岩 陽介 2年生 控え

静岡市竜爪中 静岡県出身 右投右打 172センチ68キロ

◇背番号14 加茂 翔太 2年生 控え

浜松市細江中 静岡県出身 右投左打 170センチ65キロ

◇背番号15 山本 貫太 2年生 控え

静岡裾野シニア 神奈川県出身 右投右打 173センチ75キロ

◇背番号16 丸田 拓実 3年生 控え

静岡ジュニアユースBBC 静岡県出身 右投左打 171センチ68キロ

◇背番号17 小林 晃輝 2年生 控え

藤枝市青島中 静岡県出身 右投左打 181センチ65キロ

◇背番号18 鈴木 翔也 2年生 控え

牧之原市榛原中 静岡県出身 左投左打 172センチ68キロ

◇背番号19 北島 拓郎 3年生 控え

静岡市東中 静岡県出身 右投右打 171センチ65キロ

◇背番号20 奥田 隆成 3年生 控え

静岡ジュニアユースBBC 静岡県出身 右投右打 164センチ64キロ

〇は、主将を表しています。

 

静岡高校のベンチ入りの選手は、1人を除きまして、ほぼ全員が静岡県出身者となっています。

 

静岡高校は、甲子園の常連校となっていますが、ほぼ全員が静岡県出身者で構成されているにも関わらず、チーム力が高いのは、監督の指導力が大きいのかもしれませんね。

 

また、静岡県には、静岡高校以外にも強豪校がたくさんありますが、甲子園にたびたび出場してるのは、ほんと凄いことだと思います。

 

2017年以降の静岡高校に、期待しましょう。

 

 

 

守備力アップのためのこちらの記事がおすすめです。

 

野球の内野守備で上達するコツ!練習から気をつける捕球方法とは?

 

静岡高校の栗林俊輔監督とは?

(出典:http://www.asahi.com/)

それでは、まず静岡高校の野球部監督の栗林俊輔のプロフィールをお伝えしていきたいと思います。

 

■生年月日 1972年

■出身高校 磐田南高校

■出身大学 筑波大学

■ポジション 捕手

■就任年  2008年

■指導方法 打撃重視

■栗林監督就任後の甲子園出場歴

2011年 夏

2014年 夏

2015年 春、夏

 

栗林監督が目指す指導方針は、「打撃重視」の野球です。

 

ですので、守備でミスが出ても、それを上回る攻撃力でカバーしようとする指導方針です。

 

たしかに、2016年の秋季大会でも、試合を重ねるごとに、打撃力が上がってきたように思います。

 

特に、海星高校との準々決勝、三重高校との準決勝では、2桁安打で、コールド勝ちをおさめ、自慢の打撃力が、ものすごく発揮された試合だったと思いましす。

 

これだけ打てれば、全国大会の好投手が相手であったとしても、相手ピッチャーを粉砕しそうですね。

 

一冬越えれば、さらにバットスイングにも磨きがかかりそうなので、2017年の選抜大会は楽しみですね。

 

栗林監督の指導力で、静岡高校がどれだけ成長した姿を見せてくれるのか、楽しみにしましょう。

 

まとめ!

 

このように、静岡高校の成績やメンバーや出身中学や監督などについて、お伝えしてきました。

 

静岡高校は、2016年の秋季地区大会は優勝できましたが、

 

その後の明治神宮大会での悔しい敗戦を経験したので、2017年は、その敗戦を糧に、一回り成長した姿を甲子園では見せてくれるに違いありません。

 

また、エースピッチャーの池谷投手には、大きな注目が集まるとは思いますが、プレッシャーに負けずに頑張ってほしいです。

 

池谷投手のピッチング次第では、静岡高校は、全国でも上位に食い込めるでしょう。

 

ですので、2017年の静岡高校は、どれだけ上位に上りつめるのかが、楽しみですね。

 

静岡高校に、期待しましょう。