(出典:http://m.sponichi.co.jp/baseball/)
野球は、いかにして、ピッチャーを打ち崩すことができるのか、対策したり、戦術として考えます。
しかし、例えば、相手チームのピッチャーが左ピッチャーというだけで、苦手意識がある人ということも多いのではないでしょうか。
ただ、左ピッチャーの多くの選手は、右ピッチャーと異なり、ちょっとした弱い点があります。
そこで、今回は「試合を優位に進めるための、左ピッチャーの攻略方法や戦術」などについて、お伝えしていきたいと思います。
左ピッチャーの打ち崩すためには?
先ほどもお伝えしたように、左ピッチャーは右ピッチャーと比べ、ストレートのスピードが速く見えたり、
左ピッチャーというだけで、ワンポイントで使うことができるため重宝されます。
しかし、逆に左ピッチャーと対戦するとなった場合、
左ピッチャーというだけで、苦手意識をもち、ものすごく打撃の良いチームであっても、全く打てないということもあります。
しかし、実は、左ピッチャーは、左ピッチャー特有の弱点があります。
そこで、その左ピッチャーを打ち崩すための攻略方法をお伝えします。
左ピッチャーの攻略法は、
①セーフティバントを仕掛ける
②ランナーを積極的に動かす
これらの戦術だけで、左ピッチャーを打ち崩すことが可能となります。
それでは、個別に説明していきたいと思います。
①セーフティバントを仕掛ける
(出典:http://pwpr.blog.jp/archives/)
私の今までの経験上、左ピッチャーは細かいプレイを苦手にする選手が多いような気がします。
なぜなら、現に、プロ野球のゴールデングラブ賞の投手部門では、左ピッチャーが受賞したことが、ほとんどありません。
そのゴールデングラブ賞のピッチャーの受賞者を実際に調べてみましたら、10年間でも1人いるかどうかというところでした。
ですので、ほとんどが右ピッチャーという認識で良いかと思います。
それくらい右ピッチャーよりも左ピッチャーは、器用な動きをすることを苦手にしている選手が多いです。
そう考えると、その弱点を攻めるしかありませんね。
そこで、戦術として有効なのが、セーフティバントを仕掛けることです。
そのセーフティバントは、必ず3塁線に転がすようにします。
そのコツとしては、
3塁手に取らせるような強めのバントではなく、絶対にピッチャーに取らせるような、ホームベースと3塁ベースの真ん中付近に転がすのがベストです。
そうすれば、その処理を苦手にしているが左ピッチャーがほとんどなので、場合によっては、1塁への悪送球を投げます。
ちなみに、なぜ、左ピッチャーが3塁側のバント処理を苦手をするのかですが、
左ピッチャーは1塁へ送球するには、右ピッチャーと異なり、身体を1回転させないと、1塁に送球できないからです。
ですので、その3塁側への処理を苦手にしている左ピッチャーが多いです。
そうなってくれば、こっちもペースです。
相手ピッチャーは、少しずつ自分のリズムが保てなくなり、ピッチングにも悪い影響を与えることになります。
この作戦は、ランナーが3塁の場面で、セーフティーバントをすると、ピッチャーは、ランナーが3塁にいるということで、さらに焦りが出て、ミスの確率が上がりますので、かなり効果的です。
野球はいかにして、相手の嫌がるような野球ができるのかで、勝ったり負けたりします。
ですので、相手の嫌がるような戦術を考えて、泥臭く対策を考えるのも一つの作戦でしょう。
②ランナーを積極的に動かす
これは、ランナーが1塁に出れば、積極的にランナーを走らせる作戦です。
なぜこの作戦が良いのか?
それは、
左ピッチャーは、常に1塁側が見えている状態なので、仮に盗塁しなくても、走りそうなそぶりをみせたりすると、
実際に走ってくるのではないかと思い、牽制球が多くなったりします。
それを継続すれば、ピッチャーは、少しずつ集中力がなくなってきて、バッターに対して、ボールが甘くなって真ん中付近に失投したりします。
もし、ボクシングで言えば、ジャブを継続して与えていって、少しずつ相手の集中力を奪っていく作戦です。
この作戦も、徐々にですが、けっこう効果的な作戦ではないかと思います。
まとめ!
このように、左ピッチャーの攻略方法が少しずつわかってきたのではないでしょうか。
左ピッチャーの攻略方法をまとめてみますと、
①セーフティバントを仕掛ける
②ランナーを積極的に動かす
これらをチームの作戦として、試してみてください。
特に好投手でなかなか打つのが難しいピッチャーであっても、セーフティバントで相手のリズムを崩したり、
足を絡めて相手の嫌がるような野球をすれば、攻略できないようなピッチャーであっても、攻略できるでしょう。
①の作戦では、特に身長の高い左ピッチャーには、かなり効果的なので、打ち崩すのが難しいようであれば、オススメします。
ですので、気がついたら、好投手を簡単に攻略して、ノックアウトしている可能性もあります。
今回は「試合を優位に進めるための、左ピッチャーの攻略方法や戦術」について、お伝えしました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。