(出典:http://mainichi.jp/)

前橋育英高校は、2016年の秋季関東地区大会で好結果を残し、2017年の選抜高校野球の出場をほぼ当確させています。

 

2017年の前橋育英高校は、粘り強い野球を持ち味としています。

 

2016年の秋季関東地区大会では、逆転の前橋育英を印象づけました。

 

そこで、今回は「前橋育英高校の成績や選手一覧や出身中学や監督」などについて、お伝えしていきたいと思います。

 

秋季関東地区大会の結果とは?

(出典:http://mainichi.jp/)

それでは、秋季地区大会の結果について、お伝えしていきたいと思います。

 

1回戦(10月23日)宇都宮清原球場

1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
白鷗大足利 2 0 1 2 0 0 0 0 0 5
前橋育英 0 0 2 2 2 0 0 0 × 6

■白鷗大足利 北浦

■前橋育英  吉沢-丸山

◇本塁打 戸部(前橋育英)

〇三塁打 黒沢、丸山(前橋育英)

△二塁打 水谷、益子太(白鷗大足利)

 

この試合は、4回表を終わった時点では、前橋育英高校の守りの乱れもあって、2対5と劣勢ぎみの試合展開でした。

 

しかし、ここで簡単に終わらないのが前橋育英高校打線です。

 

4回と5回に、2点ずつを奪い逆転をして、2番手の丸山和侑投手が、6回から1点も許さないパーフェクトピッチングで、6対5で逃げ切りました。

 

前橋育英高校打線は、13安打を放ち、4回、5回、6回に確実に得点に結びつけ、鮮やかな逆転劇でした。

 

ただ、守備の乱れがあったので、その辺りが修正ポイントではないかと思います。

 

 

 

準々決勝(10月24)栃木県総合運動公園野球場

1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
慶応 0 0 0 3 0 0 0 0 0 3
前橋育英 0 0 0 0 0 2 0 1 4

■慶応   森田

■前橋育英 吉沢-丸山

△二塁打 綿引(慶応)、戸部、堀口(前橋育英)

 

前橋育英高校は、前の試合に引続き、4回表に慶応高校に3点を先制され、追いかける形の試合展開でした。

 

しかし、この日も前橋育英高校は、6回に2点、8回に1点を奪い、試合を振り出しに戻しました。

 

そして、9回裏に1アウト2塁から、9番の黒沢駿太選手が、バントを試みて、その時に相手ピッチャーの悪送球を誘い、4対3で、サヨナラ勝ちとなりました。

 

前橋育英高校は、この日も5回から継投した丸山投手がパーフェクト・ピッチングで、流れを呼びこみ、逆転勝ちに大きく貢献しました。

 

丸山投手は、サウスポーで、ストレートのMAXが143キロですが、体感スピードは、それ以上のものが出ているのではないかと思います。

 

それにしても2試合続けてのパーフェクト・リリーフは凄いです。

 

 

 

準決勝(10月29日)宇都宮清原球場

1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
東海大市原望洋 0 0 5 0 0 0 0 0 0 5
前橋育英 1 0 0 0 1 1 0 0 0 3

■東海大市原望洋 金久保

■前橋育英    金沢-丸山

〇三塁打 金久保(東海大市原望洋)、丸山(前橋育英)

△二塁打 塚越、鯨井(東海大市原望洋)、小池(前橋育英)

 

前橋育英高校は、初回に1点を先制しますが、3回に東海大市原望洋高校にビッグイニングを作られ、5点を奪われ逆転を許してしまいました。

 

前橋育英高校打線は、この日も逆転が期待されましたが、結局2点差まで詰めよりますが、3対5で負けてしまいました。

 

ただ、この日も丸山投手が4回からロングリリーフをして、またしても6イニングをパーフェクトに抑えました。

 

丸山投手、ホント凄いですね。

 

前橋育英高校は、負けはしましたが、丸山投手は、計3試合で、15イニングを無失点、14奪三振と最高のピッチングを魅せました。

 

前橋育英高校のチームとしては、攻守にレベルが高いので、2017年の春の選抜大会では、上位に、くいこんでくるのではないかと思います。

 

2017年の前橋育英高校に期待しましょう。

 

選抜高校野球大会の結果とは?

 

それでは、2017年の春の選抜高校野球大会の結果について、お伝えしていきたいと思います。

 

1回戦(3月20日)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
中村 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
前橋育英 0 2 0 0 0 3 0 0 × 5

■中村   北原

■前橋育英 丸山-皆川-根岸

△二塁打 一円(中村)、小池(前橋育英)

 

 

2回戦(3月26日)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
前橋育英 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
報徳学園 4 0 0 0 0 0 0 0 × 4

■前橋育英 根岸-丸山

■報徳学園 西垣

 

秋季大会のメンバーのプロフィールや出身中学とは?

(出典:(出典:http://www.asahi.com/)

それでは、秋季大会のメンバーのプロフィールや出身中学について、お伝えしていきたいと思います。

 

◇背番号1 吉澤 悠 3年生 投手

渋川市古巻中 群馬県出身 右投右打 174センチ63キロ

◇背番号2 戸部 魁人 3年生 捕手

前橋桜ボーイズ 群馬県出身 右投右打 181センチ76キロ

◇背番号3 小池 悠平 2年生 1塁手

桐生市川内中 群馬県出身 右投右打 176センチ72キロ

◇背番号4 黒沢 駿太 3年生 2塁手

高崎中央ボーイズ 右投左打 172センチ57キロ

◇背番号5〇飯島 大夢 3年生 3塁手

館林ボーイズ 群馬県出身 右投右打 184センチ79キロ

◇背番号6 堀口 優河 3年生 遊撃手

高崎中央ボーイズ 群馬県出身 右投右打 173センチ65キロ

◇背番号7 飯塚 剛己 3年生 左翼手

前橋市立東中 群馬県出身 右投左打 179センチ65キロ

◇背番号8 丸山 和侑 3年生 中堅手

高崎市倉渕中 群馬県出身 左投左打 170センチ69キロ

◇背番号9 皆川 喬涼 3年生 右翼手

館林市第四中 群馬県出身 右投右打 178センチ76キロ

◇背番号10 根岸 崇裕 3年生 控え

館林第二中 群馬県出身 右投右打 192センチ93キロ

◇背番号11 木島 佑起 3年生 控え

高崎市立並榎中 群馬県出身 右投右打 172センチ68キロ

◇背番号12 市川 龍之信 3年生 控え

高崎市立並榎中 群馬県出身 右投右打 171センチ66キロ

◇背番号13 原田 捷敏 3年生 控え

高崎市高南中 群馬県出身 右投右打 166センチ64キロ

◇背番号14 鈴木 志音 3年生 控え

甘楽町第一中 群馬県出身 右投右打 166センチ65キロ

◇背番号15 市川 直之 3年生 控え

高崎市立吉井中央中 群馬県出身 右投左打 176センチ81キロ

◇背番号16 北原 翔 2年生 控え

上州ボーイズ 右投右打 176センチ61キロ

◇背番号17 川端 優希 3年生 控え

北毛ボーイズ 群馬県出身 右投左打 164センチ62キロ

◇背番号18 八木 駿介 3年生 控え

前橋市箱田中 群馬県出身 左投左打 167センチ63キロ

 

〇は、主将を表しています。

 

わかる範囲で分析してみますと、前橋育英高校のベンチ入りメンバーは、群馬県出身者のみで構成されています。

 

また、1年生のベンチ入りが2人と少なく、ほぼ2年生だけで構成されていることもわかります。

 

プロフィールを見ますと、秋季大会で大活躍をした、丸山和侑選手は、143キロのストレートを投げますが、小柄な選手ですね。

 

ただ、スピードボールを投げるので、おそらく筋力が相当強いことがわかりますね。

 

一冬越えれば、体格的にも大きくなるので、2017年の春の選抜大会は、成長した選手の姿がみれそうで、楽しみですね。

 

2017年の前橋育英高校ナインに、期待しましょう。

 

荒井直樹監督とは?

(出典:http://immimm.blog.so-net.ne.jp/)

それでは、荒井直樹監督について、プロフィールを交えまして、お伝えしていきたいと思います。

 

■生年月日  1964年8月16日

■出身高校  日大藤沢高校

■出身社会人 いすず自動車

■ポジション 投手→野手

■監督就任年 2001年

■指導方針  自主性を重んじる指導

 

荒井監督は、母校の日大藤沢高校の監督を1996年から1998年まで3年間されていました。

 

そして、1999年から、前橋育英高校のコーチを務め、2001年から正式に監督に就任されました。

 

荒井監督は、

 

選手の自主性を重んじる指導方針です。

 

選手自身が目的をもって練習をしたほうが、成長すると考えているからです。

 

たしかに、監督から、何から何までやりなさいと言われるよりも、自ら練習メニューを決めて、目的をもって、練習した方が、はるかに効果的だと思います。

 

大学いくらいになれば、自主的な練習が増えてきますが、高校生くらいから自らの考えをもって、練習すれば、より効果的な練習ができるでしょう。

 

そう考えると、前橋育英高校は、群馬県出身だけでチームは構成されているのにも関わらず、チーム力が高いの理由がここにあるのかもしれませんね。

 

2017年の前橋育英高校に、期待しましょう。

 

 

野球のルールについてのこちらの記事がオススメです。

 

野球のルールを知らない初心者に!簡単でわかりやすい説明とは? 

 

まとめ!

 

このように、前橋育英高校の成績やメンバーや出身中学や監督などについて、お伝えしてきました。

 

2017年の前橋育英高校は、粘りのあるチームです。

 

2016年の秋季地区大会では、逆転勝ちの連続で、準決勝まで進出しました。

 

一冬越えて、前橋育英高校がどれだけ成長した姿を甲子園でみせてくれるのか楽しみですね。

 

2017年の前橋育英に、注目してください。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。