(出典:https://www.daily.co.jp/)
智弁和歌山高校と言えば、高校野球界では、全国屈指の強豪校です。
甲子園の舞台においては、欠かせない高校の一つではないでしょうか。
2017年の智弁和歌山高校は、1年生の3番の林晃汰選手、4番の文元洸成選手を中心に、例年通りチームの総合力が高く、特に打撃力が魅力です。
そこで、今回は「智弁和歌山高校の成績や選手一覧や出身中学や監督」などについて、お伝えしていきたいと思います。
2016年の秋季近畿地区大会の結果とは?
(出典:http://www.hb-nippon.com/)
それでは、2016年の秋季近畿地区大会の結果をお伝えしていきたいと思います。
1回戦(10月29日)紀三井寺球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 合計 | |
智弁和歌山 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 6 |
滋賀学園 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 4 | 3 | 2× | 13 |
■智弁和歌山 平田-加藤-黒原
■滋賀学園 神村-棚原
◇本塁打 小浜、後藤、真藤、武井(滋賀学園)、蔵野、林2(智弁和歌山)
△二塁打 山本2、小浜、知念、棚原(滋賀学園)、大星、林(智弁和歌山)
智弁和歌山高校は、和歌山県の3位として、近畿大会に出場しました。
対戦相手は、ここ最近、力をつけてきている滋賀1位の滋賀学園高校です。
試合は、見ごたえのある打撃戦となりました。
智弁和歌山高校が初回に、1番の蔵野真隆選手が先頭打者ホームランをを放ち、注目の1年生スラッガーの3番林晃汰選手もライト方向に場外ホームランを放ち、2点を先制しますが、2回裏には、滋賀学園高校に1点を返されます。
しかし、智弁和歌山高校は、3回表に、再び3番林晃汰選手がランナーを1人おいた場面で、右中間の場外に2ランホームランを放ち、4対1と追加点を奪いました。
ただ、滋賀1位の滋賀学園高校も意地をみせ、3回裏に、3点を奪って、4対4の同点とします。
そして、6回表に、智弁和歌山は2点を奪い6対4と逆転しますが、その6回裏には、滋賀学園高校の打線が遂に爆発し、4点のビッグイニングを作り、8対6とし、
7回裏には3点、8回裏には2点を奪い、結局、智弁和歌山高校は、6対13で、8回コールド負けをしてしまいました。
結果的には、点差はかなり開きましたが、智弁和歌山高校の強力打線も3本のホームランを放つなど、一時は勝つ流れを作ったので、必ず、次に活きてくるのではないかと思います。
また、1年生がスタメンのうち、5人も含まれていて、
その中でも、3番の林晃汰選手、4番の文元洸成選手、5番の富田泰生選手の3人のクリーンアップトリオが、将来どれだけ成長するのかも楽しみです。
2017年のチームは、打撃力を中心に、夏は地方大会を制して、必ず甲子園の舞台に戻ってきてほしいです。
2016年の秋季地区大会のメンバーのプロフィールや出身中学とは?
(出典:http://mainichi.jp)
それでは、秋季地区大会のメンバーのプロフィールや出身中学について、お伝えしていきたいと思います。
◇背番号1 黒原 拓未 2年生 投手
海南市海南中 和歌山県出身 左投左打 172センチ70キロ
◇背番号2 東田 汰一 2年生 捕手
紀州ボーイズ 和歌山県出身 右投右打 182センチ78キロ
◇背番号3 蔵野 真隆 2年生 1塁手
有田シニア 和歌山県出身 右投右打 179センチ76キロ
◇背番号4 高瀬 宗一郎 1年生 2塁手
由良シニア 和歌山県出身 右投右打 165センチ60キロ
◇背番号5 林 晃汰 1年生 3塁手
紀州ボーイズ 和歌山県出身 右投左打 178センチ87キロ
◇背番号6 森本 季幹 2年生 遊撃手
紀州ボーイズ 和歌山県出身 右投右打 164センチ63キロ
◇背番号7 富田 泰生 1年生 左翼手
南海ボーイズ 大阪府出身 右投右打 174センチ78キロ
◇背番号8〇大星 博暉 2年生 中堅手
美浜町松洋中 和歌山県出身 右投右打 169センチ65キロ
◇背番号9 文元 洸成 1年生 右翼手
神戸中央シニア 兵庫県出身 右投右打 173センチ81キロ
◇背番号10 平田 龍輝 1年生 控え
串本町串本中 和歌山県出身 右投右打 183センチ81キロ
◇背番号11 北 拓海 2年生 控え
串本町串本中 和歌山県出身 左投左打 177センチ62キロ
◇背番号12 大崎 黎 2年生 控え
有田ボーイズ 和歌山県出身 右投右打 174センチ70キロ
◇背番号13 津田 和義 2年生 控え
門真ビッグドリームス 大阪府出身 右投右打 179センチ72キロ
◇背番号14 神先 恵都 1年生 控え
紀州ボーイズ 滋賀県出身 右投右打 170センチ70キロ
◇背番号15 田中 勇也 1年生 控え
紀州ボーイズ 和歌山県出身 右投右打 167センチ72キロ
◇背番号16 谷 航成 2年生 控え
和歌山シニア 和歌山県出身 右投右打 177センチ70キロ
◇背番号17 小堀 颯 1年生 控え
紀州ボーイズ 和歌山県出身 右投右打 175センチ88キロ
◇背番号18 加藤 諒 2年生 控え
和歌山打田タイガース 和歌山県出身 右投右打 179センチ79キロ
○は、主将を表しています。
ベンチ入りメンバーを見てみると、和歌山県出身者が14名で、ほとんどの選手が和歌山県出身で構成されていることがわかります。
また、他府県であっても、大阪府、滋賀県、兵庫県と比較的、智弁和歌山高校から近い選手が多いです。
選手のプロフィールからは、1年生のクリーンアップトリオの林晃汰選手、文元洸成選手、富田泰生選手を中心に体格がものすごく大きい選手が多いです。
いかにもパンチ力のありそうな体型ですね。
2017年の夏は、必ず甲子園出場を決めて、甲子園の舞台で躍動する智弁和歌山高校の試合が見てみたいです。
2017年の智弁和歌山高校に期待しましょう。
高嶋仁監督とは?
(出典:http://news.goo.ne.jp/)
それでは、智弁和歌山高校の名将高嶋仁監督についてプロフィールを交えまして、お伝えしていきたいと思います。
■生年月日 1946年5月30日
■出身地 長崎県出身
■出身高校 長崎海星高校
■出身大学 日本体育大学
■ポジション 投手兼外野手
■監督就任年 1980年
■指導方針 全力プレー
智弁和歌山高校の高嶋仁監督と言えば、高校野球通の人であれば、誰もが知っているくらいの名将です。
甲子園通算勝利数63勝(春の選抜26勝、夏は37勝)で、歴代最多勝利数を挙げています。
また、全国制覇が、春の選抜大会では1回(1994年)、夏の選手権大会では2回(1997年、2000年)の合計3回も、達成しています。
高校野球を少ししか知らない人でも、高嶋仁監督のことを知っていると言われているくらい、高校野球界の名監督です。
2016年には、勇退すると言われていましたが、今現在も監督として、指導されています。
ここ最近では、横浜高校の名将渡辺元智監督など名監督が勇退されていますから、個人的には高嶋監督には勇退せずに続けてほしかったので、ホント良かったです。
2017年のチームは、打撃力が魅力なので、打撃力を武器に、夏は甲子園出場をしてほしいです。
高嶋仁監督率いる、智弁和歌山高校に期待しましょう。
まとめ!
このように、「智弁和歌山高校の成績やメンバーや出身中学や監督」などについて、お伝えしてきました。
智弁和歌山高校は、2016年の秋季地区大会は思うような結果が残せませんでしたが、力があっても、勝てない時もあるのが野球です。
2017年のチームの特徴は、「打撃力」で、もちろん全国レベルです。
特に、1年生クリーンアップトリオの林晃汰選手、文元洸成選手、富田泰生選手が将来的にどんな選手に成長するのか楽しみですね。
2017年の夏は、和歌山県大会を必ず優勝して、甲子園の舞台で大暴れしてほしいです。
2017年の智弁和歌山高校に期待しましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。